2014-01-01から1年間の記事一覧

オガワコマドリ

昨年の春・秋と大阪に飛来したミゾゴイ。世界で1000羽も生息していないというエンツォフェラーリばりにレアな奴を撮り逃し、おそらくもうコイツに関しては死ぬまでチャンスはないなと悟りましたが、そもそもサギ系に興味がなかったのもあってそこまで悔しく…

アカハラ

20日に、渡りの時期以外は何もいない金ヶ崎公園西のほうの公園で撮影したアカハラです。 腹が赤い。以上。

Elements11

うちのに付いてるチン太郎、またの名をCinturatoって名前からしてだせぇし性能も微妙だしで速攻で交換しようと次候補を選定していましたが、先日の中国GP見てたらインターミディエートにチン太郎って書いてあったので、次から何履いてんの?って聞かれてもチ…

アリスイ

久しぶりに日曜日に休暇が回ってくるとあって月初から色々と作戦を練っておったんですが・・ またか、またオレが休みのときに曇天か・・ 雨男疑惑の木戸氏と休日が重ならずピンで行動していた最近はそれなりに天気に恵まれていて、やっぱり奴が雨男かとほぼ…

ヒバリ

このヒバリは鈴鹿のヘアピンを縄張りにしてるらしくレースの合間に高々と飛び上がり縄張り宣言を繰り返してました。 あたまチョンがってへんからヒバリらしくないわコレw

ニュウナイスズメ

あっち、よくスズメに間違えられるんやけどただのスズメやあらしまへん。 ホクロのないスズメ、ニュウナイスズメでおまーー!! ノーマルスズメより若干大きく、動きが緩慢で、泣き声が大きく、色が濃い。 神戸で見れるのは桜の咲くこの時期のみで昨年は苦い思…

ハードブレーキング

2日続けてサーキットの写真をあげといて言うのもなんなんですが、当日は晴れているわけでもなく、NDフィルターを持っていくでもなく、 バチッと一枚決めたり、ツーっと流せるようなコンディションではなかったのでグダグダの写真が多かったですw でも、その…

2014鈴鹿Sフォーミュラ

もともとは左分けやったのに、なんか気がついたら右分けになってたミナミです。 何の話って・・そりゃもちろん前髪の話ですよ。 13日に開催された鈴鹿2&4のメインイベントのもうひとつはスーパーフォーミュラ。 年々ダサさを増していくF1を尻目に給油ありタ…

2014鈴鹿JSB1000

鈴鹿2&4のメインレースのひとつ、JSB1000決勝。 路面温度が低かったので先頭集団、第二集団ともに混戦で撮り応えありでした。 撮影はヘアピンコーナーからロクヨンにて。 なんでJSB車両にヘッドライトが付いてんやろと疑問やったんですが、写真で確認すると…

時期尚早

満開の桜のなかに。 《時期尚早》 未だ満を持すものあり。

サクラ

4日撮影。太陽が顔を出していた午前中に急いで撮影してきました。 ただ、現場に到着したらかなりクモクモでパキーっとしたのが撮影できず・・w 追い討ちをかけるかのように強風が吹き撮影継続断念wwww

ヤマセミ

小雨の中、狙ってきました。 場所はTOMさん直伝、ですがなかなか期待した通りにはいかんですね。 この時期の植物の成長力はすさまじく、ローアングルでの撮影もいつまでできることだか。 何度も何度も入念に水浴びをして、 ケーケーケーと一直線!! 一応、や…

本日は不調につき

曇り予報から一転、ウソみたいな晴天に恵まれ朝から意気揚々。 この絶好の写真日和に狙うはカワセミのイチャイチャ。 でしたが本日は出が不調につき25日撮影分のカワセミレディを。 また一日棒に振ったわwww

泥付きカワセミ

やることやってるカワセミを見たかったんですが、やることやってるところは見れず。 でも、クチバシに泥が付いていることから察するにどうにかこうにかヨロシクやってるようですねw 以下、25日撮影分です。 いよいよですね、もうツバメも飛び始めましたし春…

鈍光

冷たく重く、濃黒の中に目を引く鈍い光。 目で見るだけで、被写体の温度や手触りまで感じることができたなら・・

天気が悪かったので遅ればせながらアクアリウム展にでも行ってみるか! と準備し始めましたがすでに終了していたことを知りました。 今日はマクロ一本攻めと心に決めていたんでとりあえず寄ってます。

神戸の夜景

先月の電気代が高かったんやーって話したら、1万円くらい?って聞かれました。 え、それ高いん? え、自分とこ3千円やて?? うち、3万円余裕で超えとるんやけど・・ 2人で慎ましくやってるのにこれはおかしい。オール電化とかじゃないのにこれはおかしい。 マジ…

上弦の月

つい先日撮影した上弦の月。 開放と一段絞りですが、それ以上絞ってもさほど画質の改善はなく、やはりブレによる画質劣化がハンパないです。 F4.0 F5.6 なんか月にも地名があるらしいですね。 これらにもティコとか氷の海とかってのが写ってるそうな。 どれ…

モズの瞳に恋してる

モズが猛禽って判明してからというもの。 カワイイ顔してルリビタキとか殺っちゃうそのギャップにコロッと逝ってもうて、カワセミ撮りに行ってるのにダイビングそっちのけで百舌鳥をレンズに入れちゃうのです。 先月の撮影分です。 モズ モズ モズ 腹の模様…

冬化粧

素のままのロクヨンというのがなんとも無骨で気に入ってたんですが、気が付くとスイッチング周辺に塗装はがれの兆候がチラホラ・・ 100ウン万円の塗装がこれほどまでに貧弱で・・という話は置いといて、このままじゃロクヨンがマグネシウムむき出しになって…

エンゼルポーズ

昨年の記録によるとそろそろカササギが出始めるらしい。 その他、レンジャクやマシコ系が見やすくなるのが例年であるが今年の冬枯れ具合からどうなるかまったく読めんし、今月は仕事がタイトでまともに撮影できそうな気がせんわww 先月撮影のストックから2…

オオヒシクイ等々

26日、コハクチョウを追いかけるようにオオヒシクイも飛翔。 おそらくこいつらも北帰組。 湖面にオオヒシクイ オオヒシクイ正面 オオヒシクイの飛翔 その他、その辺にいた連中 コガモ ミコアイサの飛翔 ノスリ? オオタカ

コハクチョウ北帰行

今年の湖北野鳥センター前はコハクチョウの数が少なかったそうですが26日の朝はおよそ80が大集結。 湖北以西、以南の個体にとってここは北帰の中継地点であり、休息地であり、集合場所なのかもしれません。 2014年2月26日午前7時55分。 朝日を受けて先発の約…

1ヶ月で6回目

湖北・山本山のオオワシは16年の歴史の中で北帰が3月にずれ込んだことはありません。 必ず2月中には北へ旅立つんです。 天気予報を見る限りではあす27日が雨、あさって28日が曇りとのことで晴れ予報の本日26日は北帰の算段が高く正真正銘のラストチャンス。 …

キンクロハジロの飛翔

キンクロハジロ、またの名をラーメンマンと申します。 22日の遠征では、オオワシの待ちが長すぎたので普段は興味がわかない水鳥を撮っちゃったのです。 秒間12コマで連写してたら、羽ばたきとシンクロして翼の位置が数枚同じになるってことがちょくちょくあ…

第4回湖北遠征

どうも、紹介に預かりました鳥キチことミナミです。 最近で一番ハッピーだったことは仕事中に空から羽毛を毟られたムクドリが落ちてきたことです。 上を見上げると2匹のトビが争っていましたが、トビは毛を毟れないとのことですので職場近辺にちゃんとした猛…

レリーズラグ最速化

先日のオオタカ撮影に際してボディの設定を変更。 今まではレリーズタイムラグを最適化してたので、どのレンズでもどんな絞り値でも約0.055秒のレリーズラグで撮影していました。 が、今回からはレリーズタイムラグを最速化に設定したので指がシャッターボタ…

ホバリング

17日、オオタカを見学した後は青い鳥の住む水流へ。 今現在、オスさんとメスさんがツンデレな関係で付かず離れずって感じで今後の展開に超期待であります。 この日もそれ以上の進展はありませんでしたがカワセミのホバリングにロックオン!! 1DXの中央一点AF…

オオタカ

先月末から休暇という休暇はオール・オオワシ遠征上等で疲労困憊にもめげず本日も ・・のはずでしたが湖北の天気が微妙なので今日はオオタカを狙いに大泉緑地公園へ行ってきました。 モデルになってくれたのはオオタカの若鳥。 距離も近く、枝かぶりも少なく…

生きる廃墟

湖北まで遠征しておいてメタセコイヤだけじゃ撮れ高悪すぎるってんで帰りに生きる廃墟へ寄ってみました。 2月1日で限定営業化されるはずでしたが明日14日までは全館営業(笑)されておりますので本当に明日がラストチャンスです。 ホワイトバレンタインはカッ…